体験*楽しんでいただけました♡わたしもほっこり♡
ご訪問ありがとうございます*
10日ほど前はこんなに冬景色だったのに、もうすっからかん。。。
2月なのに雪が無いなんて、今年は本当に暖冬ですね。
1回だけでしたが、思いっきり雪遊びさせてあげられたのが、せめてもの救いです。。。
吹雪の中雪を満喫してました〜〜w
さて、先日無料体験をやらせていただきました*
1年生の男の子が体験してくださり、初めは緊張しているようだったのですが、いざ書き始めると始筆も上手でひとつひとつゆっくり丁寧に書いてくれて*
私もとてもうれしかったです♡
終わる頃には色々お話しもしてくれて♡
楽しんでくれたようでした♪
そして、今回またうちの長男も「一緒に書きたい!」と言うので、書きました。
以前の覚えてますか?
そうです。
なぜかの忍者です。
そして今回は何を書くのかと思ったら、
「人生」や「喜び」と半紙に練習を始めて。
そう書くのかと思いきや。。。
『猫の人生 子(ねずみ)を追う』。。。w
これを見てうちの旦那
「彼は何を伝えたいの?」とw
長男の頭の中は、私たちとはステージが違うようです。。。w
ただ、この目つきの悪い猫、愛嬌あって見るとついつい笑顔にさせてもらってます♪
ほっこりと♡
男の子の描いたピカチュウやベイマックスのイラストも可愛らしい顔でほっこり♡でした*
とても楽しいカレンダーになってよかったです*
昨日その長男が、勉強中に梱包材を使って何か作ってました。
宿題やらないで何作ってんの⁈(ムムっ!)
と言うつもりだったのですが、そのブツを見て脱力。。。
これを見て何かがわかる人、さすがです♪
あわわわわ〜〜〜〜〜〜wwwww
のあのお方。うちの長男がこよなく愛するあのお方。。。
『スポンジ・ボブ』
これが↑こうなる↓。。。w
まつ毛まで書いておいて、なぜに白目⁈とww
もう「早く宿題しなさい」なんて言うのを忘れて笑わせていただきました。。。w
そしてダラダラと宿題は続くのでした。。。
あわわわわ〜〜………
(早く寝たい母と次男………)
本日もご覧いただきありがとうございました*
#本荘にじいろ教室
#日本習字
#秋田県
#由利本荘市
#習字教室
#書道教室
#子供習い事
#体験
#カレンダー
#猫
#ねずみ
#スポンジボブ
#宿題
0コメント