みんなのがんばりとどけ〜〜♪1月号よ、いってらっしゃ〜い!
ご訪問ありがとうございます*
いや〜すっかりまた雪なくなっちゃいましたねぇ。。。
ビフォーからの〜〜
アフターーーーー
すごいバランスですw
(この10分後あたりにいっちゃいました。。。ゴロンと。。。)
今日で1月も終わり*
今日は1月の練習最終日でした〜〜♪
4回ある練習日のうち、3回は毛筆。最後の1回は硬筆をやります♪
今日はえんぴつだよ〜〜!
と言うと、今月から入ってくれた1年生の女の子
「あたし、えんぴつきらいなの〜、筆の方が好きー‼︎」
と。。。
「えぇーそうなのぉ⁈」とわたしが残念な顔をすると
「あーーー‼︎うそうそ〜〜!えんぴつきらいなふりしたの〜♡」
とわたしに気づかいしてくれましたw♡
ホント毎回ほっこり笑わせていただいてます*
まずはえんぴつの練習〜と持ち方から!
日本習字のえんぴつの持ち方です*
(わたしの手荒れは気にしないでください…)
でもうちの息子も含め、1年生の女の子も下のこの持ち方に慣れてしまっていました!
この持ち方だと手に力が入ってしまい、指も疲れるし腕も疲れてしまいます。。。
(わたしも教室開設研修会でご指導していただくまではこの持ち方でした…w)
まずはこの日本習字の持ち方で横線引く練習してみよう〜〜
次は縦線だよ〜
終わったらジグザグするよ〜と言うと
僕の方がいっぱい書いてる!
わたしの方がいっぱいだよ‼︎
競争のはじまりですw
えんぴつの持ち方気にしながらたくさん書きました*
そしてきらいと言いながらも、1枚1枚ていねいに書いてくれて、みんな硬筆も上手に作品仕上がりました☆
毛筆も女の子は初めてだったのにとっても上手に書けてびっくり♡
わたしも色々迷子になりながらも(まだ迷路から抜け出せてない書もありますが…)これで勝負しますっ!
ペンは3枚まで出品できるのですが、結局間に合わずこちらの2枚で勝負だー*
勝負だーと強気ですが、どうかお手柔らかにお願いします。。。
みんなのがんばりどのように褒めてもらえるのかとても楽しみです♡
明日京都に送ります*
今日練習終わるとうちの長男が
「ねぇねぇ星のカービィ知ってる?」
と言いだし、女の子だから知らないかと思ったら
「デデデ大王はさぁー」とw
知ってるのー⁈と盛り上がり、練習した紙の裏を使ってお絵かき大会に。。。
お母様。。。いつも帰りが遅くなりすみませぬ…
次男は遠慮がちにひと〜つかいてました。。。w
今日もとても楽しい練習になったようでした*
本日もご覧いただきありがとうございました*
#本荘にじいろ教室
#日本習字
#秋田県
#由利本荘市
#習字教室
#書道教室
#子供習い事
#硬筆
#星のカービィ
0コメント