嬉し♡楽し♡練習日♪



ご訪問ありがとうございます。





いや〜気持ちのいい青空です♪




本当に1月なの。。。?



という青空☆
(秋田の冬はたいていドンヨリ曇り空。。。★)



息子たちにせがまれて近くの公園で3人鬼ごっこしてきましたー…w




この歳で鬼ごっこ…あたし走れるかしら…




すると息子からこおり鬼やろうと言われ。


「こおり鬼?♡」


捕まれば走らなくていいじゃーん♡


そう思って捕まる狙いでいると、長男すごい顔で捕まえにくるもんだから、思わず必死で逃げてしまいました。。。w



とにかく疲れた…



でも息子たちは楽しそうでした*




にしても。。。ホント雪ない。。。




そして本荘にじいろ教室、1年生の女の子が入会してくださり、先日2回目の練習日でした♪




初めての毛筆にわくわくがいっぱいの笑顔でスタート♡




筆の持ち方、姿勢をチェック*




そして次にたて、よこ、ななめ、まるの基本線の練習〜〜




からだで線引くよー♪




と言うと腕を固定してしっかりからだで引けて、わたしもびっくり*




いいじゃん♡いいじゃん♡じょうずーーー♡




とわたしが興奮してしまいましたw




1枚書くごとに「筆ってたのしいね!」の一言に、もう嬉しくって嬉しくって♡




もうわたしも笑顔がとまりませんw




そしていざお手本を見ながらの練習♪




今月の1年生のお手本は『ふで』なのですが、少し難しいので入門編のお手本で練習することにしました*




『こい』『くり』『にし』の中から好きなのを選んでもらい、いざ初めての筆文字〜〜☆




初めてなのにとっても上手に書けました♡




初めて書いた半紙も「これママに持っていくー♡」と最後までにこにこ、とっても楽しい練習日になったようです♪





楽しんで書いてもらえてわたしもとても嬉しいです*




次の練習日を楽しみに、わたしも1月号の追い込み頑張りたいと思いますっ!




本日もご覧いただきありがとうございました*





#本荘にじいろ教室
#日本習字
#秋田県
#由利本荘市
#習字教室
#書道教室
#子供習い事
#練習日
#初めての毛筆
#鬼ごっこ




0コメント

  • 1000 / 1000